2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オバケだぞー+拡張を入手

順序が前後して既にプレイもしているのだが、しばらく前に「オバケだぞー」と「拡張キット」をまとめて入手した。2004年のゲーム大賞の子供ゲーム賞。我が家にもかなり子供ゲーム賞の近年の受賞作がまとまってきた‥(^o^) プレイした感想は既に書いたが拡…

ウォーオブザリング新版のFAQが出る

FFGのサイトにFAQファイルが公開された。PDFで実に16ページ。内容までは読んでいないが、これだけのFAQが出ると言うことは、それだけ数多くプレイされていることだろう。ただ、このくらいの分量になってくると二版ルールに改訂するという動き…

○カリスタの石を読む

ダーコーヴァー年代記の一冊。「ストームクイーン」から年代順に読んできて、最初は混沌の時代、続いて地球帝国と再遭遇した時代へと移っている。この「カリスタの石」は地球人技師アンドリュー・カーが、カリスタと超能力で共感して出会い、カリスタの親族…

ゲームギャラリーに「ドゥームボードゲーム」が紹介される

ゲームギャラリーさんに紹介が掲載された。 ゲームマスターがいて皆でプレイするという作りは「フェンダークネスカムズ」と通じている。シナリオ形式でミニチュアフィギュア満載のコリダー型戦闘ゲームという点では「スペースハルク」に通じている。 読めば…

HP更新:フラグ

懸案のフラグを手短に紹介。個人的にはレビューに書いた通りで、いささか抵抗を感じてしまう内容。似たようなゲームでも「ストレンジシナジー」は、スーパーキャラクター同士の対決という設定で許せるので、「暴力を楽しむ」というところが引っ掛かるのだと…

☆イノベーションの本質を読む

野中郁次郎先生の講演を昨年は聞く機会があったのだが、正直に言うと少しばかり禅問答のようでわかりにくいと思った。 しかし、この本を読むと具体的な事例でのメカニズムの解き明かしがあって非常にわかりやすく面白い。先にこれを読んでいたら講演の印象も…

SGC例会:ポラリティーを対戦プレイ

今回のSGC例会に参加した目的と言っても良い「ポラリティー」をプレイ。moonさんのブログにわかりやすいルール説明が載っていたこともあってゲーム内容は十分把握してプレイに挑めた。しかし、磁力のフィールドの手応えは自分で実際に触って見ないと…