テクノロジーの進歩、ドクトリンの進歩を見られるゲーム

ナイトファイターのレビューを読んでいて思ったのですが、デザイナーが本作品を通じて見せたかったのは、同じ「夜間空戦」というものが、時代と共に、あるいは戦場によってどう違っていたのかという総合的な知見なのかなと勝手に思っています。

レーダーのないハリケーンに乗って、連携の取れていない地上のサーチライト頼りに防空戦闘を戦う時代から始めて、やがてレーダーを搭載して早期警戒で上がって旋回して敵を待つような時代にまで辿り着く。その技術の進化の過程と、それによる戦場のドクトリンの変化を見られるのなら、1空戦が15から20分であっさり終わってしまうことは欠点ではなく、過程の複数のシナリオを1日で通してみるために必要なスペックなのかも知れません。

と、自分で書いている内に、これはなんとしても一度自分でやって評価して見なくてはと思い始めました。

テクノロジーの進化が見えるゲームと言えば、ガンダムの「一年戦争」がありました。あれでは、自分で開発の方向まで決められたのが嬉しい。残念ながら、ナイトファイターではそこまではできないでしょうね。

ドクトリンの変遷という点では、「インドパキスタン戦争」が個人的には面白かったと思っています。

インドパキスタン戦争:1990シナリオをソロプレイする - bqsfgameの日記

これも、他の時代のシナリオをやることが懸案として残っています。惜しむらくは、一つのシナリオだけで一日掛かってしまうので、ナレーティブな知見を得るには、数日掛かりになってしまいます。

そう考えると、ナイトファイターは考えた仕様なのかなと思ったり。