NHKの番宣番組で知って録画視聴しました。
スゴイです。
数学の最前線をわかりやすく紹介する30分番組という時点で、視聴率に追われる民放では絶対できない企画。それもNHKでも教育ではなく総合で、星新一劇場の後にやるという。
いや、内容的にはたいへん面白く見ました。
パンサー尾形はどうなのという気もしますが。
素数の説明から入って、素数の発現頻度を探求するオイラー、そしてガウスを挟んで数学界の最難題の一つリーマン予想へ。
単なる気まぐれ数字に見える素数が、πやeと結びついているという摩訶不思議。
そして、モンゴメリーとダイソンの出会いまで説明して終わります。
初学者にとっては、結局、オチのない話しと見えてしまう部分があるのは最前線の現在進行形トピックを扱う以上は仕方がないでしょうか。
次回は「ホワイトライト」にも登場した∞のお話だそうです。
番組のイメージビデオを見ると、「フェルマーの最終定理」の名前も画面を横切っていくので、きっと出てくるのでしょう。「四色問題」の名前もありました。
全部で何回やるのでしょうね???