本当は、「トイストーリー4」を見る前に予習する予定でしたが実現せず。
で、見終わってから振り返りとなりました。
オープニングのポテトヘッドの銀行強盗から始まって、すぐに誕生日パーティーになります。で、変なヤツがアンディの部屋にやってきて、そこから物語はノンストップです。
改めてみると、この作品のボーは若いですね。いや、玩具なんですからそんなに変わるはずはありませんが、CGの描き込み具合が全然違うのです。
劇中にいろいろなボードゲームが出てきて、こんなにあったかと思いました。ウッディとスリンキーがチェッカーをしていたり、ポテトヘッドとレックスがバトルシップ(レーダー作戦ゲーム)をやっていたり。
アンディの部屋の箪笥の上には、MB版の「マウストラップ」が積んであります。さらに上に「オペレーション」という箱があるのですが、どうも調べた所、リンクではないかと思います。
作戦ではなくて、オペのゲームなのですね。日本では見たことがありません。評価的にも高くないので、輸入やライセンスはされなかったのでしょうか。