2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

HP更新:ソードオブローマ

昨日プレイしたソードオブローマを早速紹介。 共和制ローマの勃興期の3作品の比較と言う形でまとめてみる。そのために年表に各ゲームの扱う年代をまとめてみた。 意外なことに、AHの「共和制ローマ」は、丁度「ソードオブローマ」に続く形になっていて重…

ソードオブローマのプレイ結果概要

共和制ローマを希望通りにプレイさせてもらった。 先ず最初の敵は隣接するノンプレイヤー勢力のヴォルスキ。これを1ターン掛かりで除去して、先ずはローマからカプアに至る後のアッピア街道周辺を征圧した‥(^o^; 2ターン目、3ターン目は、能力の低いコン…

ソードオブローマを対戦プレイ:プレイ直後感想

先ずポイントとしては、 ●プレイアブルなカードドリブンマルチ ●共和制ローマの発展期の流れがとても良く分かる(既存ゲームでベスト) ●各勢力の個性が際立っていて面白い ということで、かなりの成功作品だと思う。 共和制ローマの発展期を描いたゲームと…

ソードオブローマ:プレイ直前

明日プレイする予定だがまだルールを読み終えていない‥(^_^; ギークの評価を見ると8.1と依然として高評価を維持しており、先達の古代戦マルチのサクセッサーズの6.7を大きく上回っている。 固有デックになっており、個別特別ルールもあり、勢力ごとの…

リスク:ゴッドストームな話し

某掲示板でリスク:ゴッドストームの話しになる。 ギークを始め米国の評判の印象としては、リスク2210>ゴッドストーム>指輪物語リスク>オリジナルリスクというところか。 近年のリスクはドイツゲームなどの影響もあってオリジナルより練れていてゲー…

マンハッタンを奥さんとプレイ

ホームパーティーでやったことがあるので奥さんはてっきり「マンハッタン」をやったことがあるものと誤解していた。実はやったことがないというので、二人プレイで対戦して見る。二人だと各自二色持ち。最終ラウンドで奥さん側に手止まりが行くようにしたが…

カヤナック:半紙良好

奥さんが半紙を買ってきてくれたのでテストしてみた‥(^o^) なるほど、具合良くサクサクと穴が空く。ボードをもう一方の手で押さえる必要などなくなり、どんどん気持ち良く空く。これで力加減が難しいという難点がなくなり、子供用ゲームとしての懸念点が解消…

ソードオブローマのユニット切り

近日プレイする方向で「ソードオブローマ」のユニットを切って準備をする‥(^o^) 明日から3日間出かけてしまうので、日記は小休止‥m(__)m

ゲームズマガジンアワード

ファナゲインにゲームズマガジンアワードが掲載された。 ゲームオブザイヤーは、故サクソン先生の「バイワード」‥(^o^) アッと驚くのは、ベストファミリーゲームの「ヴァニッシュドプラネット」。SFネタなので、こうなるとやってみなくてはならないのかと…

テーブルゲームズインザワールドのエッセンレポート

毎回素晴らしいレポートを提供してくれるテーブルゲームズインザワールド。2004年のエッセンレポートも素晴らしい。 見ていて気になったものをリストアップ。 「バティックキッド」これはキッド版でなくクラシックの方を買っても良いかも。インテリアと…

コマンド59号を入手

コマンド59号が到着した。 付録ゲームはサウザードの「アンティータム」。ソロプレイルールがあるという英語版コマンドの異色作だが、サウザードなのでそんなに悪くないはずだという気はする。ただ、ここへ来てウォーゲームの懸案はたまる一方なので消化は…

HP更新:スカラベロード

スカラベロードのレビューを早速書く。 ファイナルコメントにも書いたが、とっつきが良いとは言えないのでトレカ入門編というよりは、トレカOBで時間も資金も掛けずに片鱗を味わいたい人に良いかもという印象。デックの多様性という意味で続編が出てくるの…

ルーンバウンド:アイランド・ドレッド

ルーンバウンドの新拡張が予告された。第一拡張「シャドウ・マーゴス」に続いて、今度は「アイランド・ドレッド」。地形オーバーレイ、船舶ルールなどが入ってくるらしい。本体もプレイしていないのだが、こうして続編がどんどん出てくるようだと評判は良い…

スカラベロードをプレイ

購入当時にソロプレイして放ってあった「スカラベロード」を再度ソロプレイ。 二度目なのでルールを読んでシステムがスムーズに頭に入り、今回は楽しく遊ぶことができた。フェイズの機能、カードの種別の機能などの理解ができ、プレイして運用できるようにな…

カヤナックを入手、さっそく奥さんとプレイ

イヌイットの魚釣りゲーム「カヤナック」が家に到着、奥さんと対戦してみる。 なるほど氷に穴を開ける感覚は独特で面白い。ただし、添付の紙だと丈夫過ぎて、開けるときに反発でボードが浮き上がってしまう。もっと弱い紙を買ってくる必要あり。半紙が良いと…

スパンク

SJGの新作予告の2月よりさらに先のところに「スパンク」というカードゲームが登場。スペースパイレーツと、忍者と、アマゾンと、キャットガールのゲームらしい‥(^_^;

トワイライトインペリウム3版ルール

FFGのサイトに3版ルールが公開された。パラパラとイラストだけ眺めた感じでは、「トワイライトインペリウム」だなという感じはする。「プエルトリコ」ライクになるという噂があったが、そこは詳細を読んで見ない範囲では良くわからない。

HP更新:ストーンヘンジ

ストーンヘンジのレビューを書く。発売年を見て既に10年前と知り愕然とする。年を取った訳だ‥(^_^; 思えばこの頃のクニッツアは良かった。その後、どんどん複雑化したり、モティーフの色気に依存したりして、キレがなくなっていったような気がするのだが…

アルボスを奥さんとプレイ

「アルボス」と「カヤナック」が到着。先日の「シングシング」もそうだが、此処へ来て子供ゲームの導入が相次いでいる‥(^o^) 「アルボス」はボックスの外側の説明がルールブックという作り‥(^_^; 新版のカードは、カードの一枚がルールブックらしい(未消化…

ストーンヘンジを奥さんとプレイ

クニッツアの二人用アブストラクトゲーム「ストーンヘンジ」を奥さんと対戦。初期のメビウス便で、自分が翻訳担当したものなので懐かしい。ストーンヘンジという題材が気に入って担当したのだが、同じ理由で担当した「イースター島」とゲームのテイストがあ…

HP更新:ベルター

「アザンティ」から始まるGDWブームに乗って(?)今度は「ベルター」。レビューを書くためにボックスを開けてルールブックを読み直した。なんと言うか、基本システムは簡単だが、こんなにガジェット満載だったかと再認識。特にブックキーピング的な部分…

HP更新:トムチューブ

プレイも踏まえてHPにレビューをアップした‥(^o^)

トムチューブを奥さんとプレイ

先日に続いて「トムチューブ」を奥さんと対戦。今日はジャンプ戦術の有効性が見つかり、さらにエイリアンキューブによる得点パターンが出てきたり戦術が多様化した。 1戦目:○22対17 2戦目:×14対19 3戦目:○19対12

ローゼンバーグのゲーム

ギークで検索して見たが自宅にあるのは「LIMITS」だけ。ただし、このカードゲームはちょいとお気に入りかも。 それ以外でプレイしたことがあるのは、「マンマミーア」、「スペースビーンズ」。どちらもイマイチだと思う。 ボードゲームキングダムを読…

ギークの評価

ギークでは「アメンラー」が7.74、「マヤ」が6.61となっており、かなり大差で「アメンラー」が優勢‥(^_^; ゲームとして理解しやすく初心者にも遊んでもらえるのは「マヤ」ではないかという意見なのだが世間の支持は違うらしい。クニッツアと新人、…

ソロプレイしての感想

旧王国の終わりまでプレイしてみたところで区切りにして、この感想を書いている。把握しておかなければならない点がいくつかあり、このポイントを踏まえてプレイしないと面白みが見えてこないように思う。 ①旧王国3ラウンドで決算、新王国3ラウンドで決算…

ルールを読んだ段階での感想

率直に言って非常にわかりにくい。何をどうして良いのかさっぱり見えてこない。どこが面白いのかもわからない。

アメンラーをソロプレイ

「アメンラー」をルールを読んでソロプレイしてみた。

バンバンダイをさっそく奥さんとプレイ

201点ゴールでプレイしたが、少し長すぎるかも。101点に変更すると同時に、ビッディングポイントの上の方は使わないので下を厚くするように変更した。ちなみに奥さんが先手分だけきっちり勝利。

自作ゲーム:バンバンダイ

久しぶりにオリジナルゲームをテストプレイできる状態まで一気に自作する。 元は以前に「年賀状に創作ゲームを付ける」という思惑で考えたもの。今回は他プレイヤーのビッディング要素を入れてみた。タイトルはバーストの目を現すBangと、バンバンダイ(単数…