2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ついに引退しました。ベイダーの訃報と重なってしまって、本当にひっそりと引退しました。 カナダでのサニーツーリバース時代から台頭。謎の覆面レスラーとしてワカマツに連れられて登場。そこからマシン軍団、仲間割れとお決まりのコース。 覆面を脱ぐタイ…
レジェンド級レスラーの死は、一つの時代の終焉です。 ベイダーは、若手時代はAWA。その頃はブルパワー名義でした。スコットホールと2人を売り出すつもりでいたAWAですが、ホールはWWFへ、ベイダーは新日本へ。まぁ、AWAの遅きに失した世代交代…
本屋大賞です。 ついでに言えば直木賞です。 二段組500ページの大作ですが、リーダビリティは圧倒的なので本好きの人なら3日あれば大丈夫でしょう。 ピアノコンテストの三次にわたる予選と本選を描いたピアノコンテスト小説です。 本当にそれだけなので…
まったく予定外でしたが、入手しました。 きっかけは、こちら。 http://blog.livedoor.jp/nightstork/archives/52791503.html で、USAamazonに行ってみたら、既にどこの出品者もバックオーダー8月後半。 うひゃあ、取り逃がしたかと思ったのですが…
「ゼロ」も持参しましたが、カードの書式が違ったり、キャンペーンルールが違ったりして、結局エーシーズハイばかり3戦してきました。 バトルオブブリテンとスターリングラードは途中まで、最後のミッドウェイでは空母を最速で2隻沈められてサドンデスで負…
懸案の正しいルールでのプレイです。 9:30集合で、16:00くらいまでやっていました。 昼食など休憩を除いても4時間を悠に越えた感じ。完全最終ターンまでプレイして、イギリス20対ロシア16で辛勝しました。 完全最終ターンまでやったことでの気…
ダウンインフレイムズです。「ゼロ」とセット。 こちらは新規の入手です。 日本機の活躍を見たいなら、「ゼロ」だけあれば良いのですが、個人的にコルセアやムスタングのファンなので。でも、拮抗するライヴァルがいないと言う気はします。 キャンペーンをや…
エーシーズハイでは、両軍の攻勢オプションの矢印が地図上に書かれていて、それを毎ミッション選択して行きます。ある拠点を攻略しないと、その先に進めないようになっていて、まぁ「アドヴァンスド大戦略」みたいです。 ところが、「ゼロ」はそういう方式で…
ダウンインフレイムズの「ゼロ」です。 以前手放したものの再入手です。 レキシモンゲームズで、「エーシーズハイ」が出たことで、このシリーズをプレイできる人が圧倒的に増えたので、今なら十分稼働するだろうと言う判断です。 早速、キャンペーンゲームカ…
結局、今期は、これと「未解決の女」、「PTAグランパ2」。後は朝ドラの「半分、青い」に同再放送の「カーネーション」という編成でした。いや、結構、負荷が重いですね、こうして並べてみると。 で、問題の古沢脚本ですが、正直に言えば玉石混交でした。…
波瑠主演、大森美香脚本。 視聴率は今期のトップを争うくらいでしたが、なんと8回で終了。意外でした。 が、この枠は割と10回揃えないことが多いので、打ち切りではないようです。スタートが遅かったですからね。 前半は見応えありました。中山美穂、高岡…
上野の人体展を見に行きました。オープン当初から常に混んでいて、落ち着いたらなどと思っていたら、落ち着く前に終了目前となりました。 土曜日の朝8:30に到着すると、既に200mの入場待ち行列。1m当りに16人くらいでしたので、ざっくり3200…
単純に面白かったです。 前半スポットの当った樋井明日香は、最近ちょっとお気に入りです。 後半の焦点となった美羽(山下穂乃香)ちゃんが、本当に可愛い。「我が家にも美羽ちゃんが一人欲しい」と家内に言ったら、「ウチにも娘はいます」とのこと。いや、…
デパートに行ったら、最近珍しく古本市をイベントとしてやっていました。歴史群像のばら売り出物があって、3冊ほど購入してきました。 まず、ナポレオンのロシア遠征です。 本テーマについては、コマンドマガジンの歴史記事が興味深くまとまっていました。…
ついに正規シナリオです。 シナリオ1は、ハーマー准将の最初の遠征です。 フルシステム、フルマップになりました。システム的には、スペシャルアクションがいろいろ出来るようになったことが大きいでしょうか。両軍ともに主要なアクションは増援でしょう。 …
初回の反省を踏まえて、ルールを二読して見ました。 だいぶ見通しが開けてきた感じです。 1ターンの間に、両軍のオペレーションフェイズは3回ずつあります。ですから、1ターンが実質的には普通のゲームの3ターンくらいの感じです。 ですので、結構いろい…
正直に言って、あまりピンと来ていなかったのですが、だからこそ動かしてみることにしました。 三段階の学習シナリオが用意されているのは親切です。複雑な戦術級ゲーム以外で、こうしたチュートリアル的なシナリオ群が用意されているのは、あまり見かけませ…
DVDです。 実は家内と交際中に最初に見た映画だと思います。2001年。 久しぶりに見ましたが、イ・ヨンエの特典インタビューを見ると非常に可愛らしい。まだ若かった(29才)のですね、既にトップ女優だったのですが。 ソン・ガンホって、存在感のあ…
正確には「読んでいる」です。 意外に進まなくて、なかなか読み終わりません。思ったよりも、通常のルールでない部分が多くて苦労しています。 まず、アメリカ軍対インディアン諸部族なのですが、諸部族は個々に独立しており、アメリカと同盟するものもあれ…
図書館の返却期限の都合で連続になりました。 面白かったです。 それでも、上ほどではなかったでしょうか。 ざっくり言って、上は先史時代の「進化」の話し。 下は有史時代の「進歩」の話しです。 下巻は、宗教から始まって、科学へと移っていきます。 洞察…
2011年にプレイして以来なのですが、どうしたものか表題だけあって本文がありません。どういうこと? それはさておき、アラン・ムーンの「ケーキの切り分け問題」を題材にしたユーロゲームです。ヴェネツィアの街を舞台にしたエリアコントロールゲームで…
水戸さんからのお誘いで、もりつちさんの「決戦!アバオアクー」を教えていただきました。 結果から言えば、重要なルールの間違いによりノーゲームとなりました。 本作は、ツクダの「フォートレス」が大味だったことから作られた、アバオアクー戦の決定版を…
「アメトーク」の本屋芸人で紹介されてベストセラーになった本です。 「オリジンズ」が盛り上がっている時期に図書館の順番が来ました。 前半は正に「オリジンズ」です。非常に面白く読めます。農業革命についての幻想を看破する辺りがクライマックス。 狩猟…
オリジンズをプレイし終えた後、しばし雑談。 その後で、近藤さんのインストでグリーンランドを3人でプレイしました。これもシエラマドレゲームズです。 正直に言いますが、インスト段階で見通しが悪くて寝落ちしてしまいました。それでもとにかく始めたの…
4月に続き、5月も「オリジンズ」です。 今月は、デザイナーの近藤さんが来て、山田さんと筆者と3人プレイです。 また、初めて時代4拡張を使用しました。 結果から先に書けば、勝ち筋を覚えていたという近藤さんが時代4へ一人突入して3つのレパートリー…
コンパスゲームズ最新作です。 GW最後の日にチャージが掛かり、5月18日に到着しました。優秀ですね。 「ハーツアンドマインズ」のジョン・ポニスケです。 題材は、本当にオハイオの戦いです。なにそれ? と言う感じですが、ミランダのゼイダイドゼイア…
クラークの短編集を発行順に追っていますが、前哨、明日を越えてに続いて三冊目。 実は、白鹿亭奇譚と言う連作短編集も間にあるのですが手放してしまいました。連作短編集なので、ちょっと違うかなと言う気もするので図書館で探したりもしませんでした。 さ…
最強のライバル、ネアンデルタール人との出会いと別れ。 ネアンデルタール人観って、昔と全然変わってしまったのですね。驚きました。 自分が子供の頃には、旧人と言う表記だったような気がします。で、新人がクロマニヨン人ですね。言い換えれば、人間はネ…
毎週1回ずつソロプレイしています。終りまで行ったことがありません(笑)。 今回は、日本軍は優勢な水上艦隊を分割して見ました。第1波の重巡を中心とした艦隊で艦砲射撃して米軍補給を撃破。これは順調に進みました。 結果として、米軍がガ島で餓えるこ…
WOWOWです。 HDDに残っていたので、消去するかダビングするか意思決定するために再見しました。 改めて見ると、モアナが島を出るまでの寸が思っていたより長く30分以上あるのですね。 島の人々の暮らしに厚みがあって、モアナの冒険の意義が重厚な…