2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
草上さんと言えば、SFマガジンの印象が非常に強い。筆者が最初に認識したのは、ハヤカワSFコンテストの一次選考通過のリストに2年連続で登場した時。当時は、草冠だけの草を使われていた。 なんでそんなことを覚えているのかと言うと、筆者も当時は応募…
徳間デュアル文庫。オリジナルはPHP出版。 草上仁さんの連作短編集。 連作短編集なのだが、どうやら書下ろしだったらしい。 壊れた物を対象に部分的に時間を戻す(ネジを巻く)ことで、物を魔法のように直してしますお直し屋を主人公にした連作。 典型的…
先週の「今くら」のGJK(グラビア女子会)に出演した右側の人です。 雰囲気のある艶っぽい美人のお姉さんです。 経歴を見たら、美少女コンテストの演技賞からオスカーデビュー。同じ回の特別賞に上戸彩がいるのですが、演技賞の彼女の方が女優としては芽…
最近、綺麗な人が出て来たなと思ったのが、今年のアサヒビールのキャンペーンガールの岡愛恵さんです。 デビューから10年目の25才と、意外に苦労しているのには驚きました。アサヒビールと言えば、かつてはかとうれいこや藤原紀香を輩出した登竜門。これ…
一念発起して、読みました。 2010年の9月に入手して以来、ずっと懸案として挙げ続けて3年半(笑)。ミランダのゲーム打線を組んでみたりすると、どうしてもやっておかなくてはと思うようになり、ついに手を付けました。 いざ手を付けてみると、英文2…
Title: March of Ohama-no-miko ( issue game of Wargame Japanese History #19 ) Designer: Donald BoothHistorical Background “Jinshin revolution” happened in 672 in Japan. It was the oldest battle that has written record in Japan. The revoluti…
後藤とのIWGP戦が放映されましたが、後藤の恩師が放送席に来ているなど、後藤戴冠ムード漲る挑戦となりました。 しかし、結果はオカダの防衛。懸念に反してV8を果たしました。後藤の技を一通り受け切った上での防衛であり、オカダのチャンピオンとして…
新版GJも50号を数えました。 今回は、国産ゲームでは初めてではないかと思うフリードリヒです。 7年戦争は、SPI/AH/HJの傑作「フレデリック・ザ・グレート」の存在のお蔭で、それほどメジャーテーマではないにも関わらず知名度が高いと思いま…
プラチェットのディスクワールドの一作です。 英国SF協会賞を受賞した「ピラミッド」が面白かったので、二冊目に挑戦してみました。 感想ですが、これは全然ダメでした。 途中まで何処が面白いかわからなかったのですが、それでもピラミッドの前例があるの…
2回目のプレイでは、日本軍は着々と遣唐使を成功させて、二桁得点を取得して圧勝しました。 率直に言って、タイトルから来るジョークゲームなのだと思いました。プレイバランス云々以上に、チット引きの運試しゲームでしかなく、プレイヤーの作戦とか意思決…
1回目のプレイでは、まだチットが配置されていない隙に日本が1点の遣唐使を成功させ先行。そして、2枚目で菅原道真を引いて、+1点で勝利しました。 率直に言って、「なんじゃ、こりゃあ?」と言う展開です。
と言うことで(前日参照)、進撃の大海人を2回プレイしても意外な程に短時間で決着が付いてしまいました。と言うことで(笑)、同じ号のセカンドゲームである遣唐使の戦いもソロプレイしてみました。 日本対新羅の対戦ゲームです。日本側は、毎ターン、遣唐…
と言う訳で、電撃戦で大友陣営が勝利して終ったので2回目をプレイして見ました。 2回目は、大海陣営が倭京へ、代わって大友陣営が大海陣営の動員拠点である不破へと進撃する展開となりました。しかし、此処でイベントカードが使えるようになった大海陣営が…
1回目のプレイでは、大海陣営は鍵となる倭京へ電撃戦を仕掛けるべく、必要最小限の兵力を動員してすぐ攻めに出ます。 これに対して、大友陣営は倭京で動員しましたが、最終アクションは試みにイベントカードをプレイしてみました。すると、強力な山桃が登場…
ラストインファーストアウトですが、やりました‥(^o^) ゲームシステム的には、1ターンに両軍3アクションを選択します。選択できるアクションには、行軍、動員、イベントカード、カードを犠牲にして行軍、カードを犠牲にして動員の5種類があります。しかし…
四天王逆マーケティングでしょうか‥(^_^; ■タイ・ボンバ 以前から危なっかしいと思っていましたが、S&Tの「闇よ落ちるなかれ」が致命的でした。 でも、ミランダ先生の盟友らしく、モダーンウォーの主筆のようです。恐い人です‥(^_^; ■ジョン・シェトラー …
おお、こんな打線も‥(^o^) http://blog.goo.ne.jp/bobebobe/e/034c3ff08ee910508e5c541da417a908?fm=rss 9つあることも驚きですが、掲載誌が多様なのも驚きです。 東海遊侠伝 コマンドマガジン 甲越軍記 ゲームジャーナル 将門記 コマンドベーシック 太平記…
「ロイヤル・ネイビー」の号です。 昨年、「ラ・レギア・マリーナ」をプレイした時に、英伊海軍の資料を入手したりして、なんとなく盛り上がって欲しくなりました。 クォーターデックのゲームで、ジャック・グリーンのアイアンボトムサウンド系列のシステム…
クルセイダーが一番おもしろいと言う意見は、こちらで発見しました。 http://ysgapicaro.exblog.jp/11728450 マーケットガーデンと言う意見は、勘違いだったかな?
茨城会から帰宅したら届いていました。 付録ゲームは、チャドウィック先生のDBSシリーズから二つ目の採録となるマーケットガーデン作戦です。このシリーズの中では一番おもしろいと何方かが評価されていたと思うのですが、どなただったか失念してしまいま…
少し前の「リヴァイアサン」と同じレネゲードレギオンシリーズのゲームです。シリーズ第2作の陸戦ゲームになります。 本作ではメタゲーミングの「OGRE」の影響か、反重力戦車が主力兵器になっています。この設定はゲームシステムにも影響を与えています…
Takeshiさんの持込ゲーム。 韓国製で、バンクーバーオリンピックで、キム・ヨナが金メダルを取ったのを契機に作ったものらしい。デザイナーは韓国人。 4人で2回プレイしましたが、非常に盛り上がりました。 ■良い点 採点方式や、採点結果の数字が、それら…
と言うことで対戦してきました。 一人でルールを読んでいると見落としがあるもので、初期配置時には反政府勢力側がバクダッドのインフラボックスに潜伏配置できるのを見逃していました。これは大きな間違いで、ソロプレイ段階での作戦立案が崩壊してしまいま…
一昨年の最大の収穫が、DVGの「U−ボートリーダー」だったと思う。 ところが、それに張り合うと言うのか、売上げ妨害しにきたと言うのか、GMTから「ザ・ハンターズ」が登場した。 GMTとDVGは、以前の「フラグシップ」の頃から関係が非常に悪いよ…
茨城会の後の食事で、永井一郎さんと言えばの話題になりました。 筆者は個人的に、なんと言ってもダイス船長と言う立場ですが、意見を同じくする方がいて心強く思いました(笑)。 最初は主人公と敵対する立場で登場し、やがて仲間になっていく難しい立場。…
読むと言うより、解くでしょう。 美の有段詰碁に続いて、今年の詰碁本の2冊目。 ちょっと今年の目標の管理表を作ってみました。 洋書:○○○ 詰碁:■■○○○○○○○○ 棋書:■○○○○○○○○○ 棋書は、本当は棋譜だけにしようかと思いましたが、どうも無理そうなので詰碁以…
茨城会での対戦予定が立ったので、ルールを読んでソロプレイしてみました。 ルールを読んだ印象は、「ソマリアの海賊」に近いと感じました。ネットウォーポイントを軸に、地域支配と戦闘成果で獲得し、それを使って部隊を動員し、最終的には勝利判定します。…
神林長平らしい作品。 第1に、連作長編である。 第2に、現実の不確実性を主題にしている。 第3に、登場人物の名前が難しい(笑) クォードラムと言う制御体がいて、人間の思いを現実化する機能を果たしている。しかし、人間の思いが無秩序な上に多すぎて過…
辿って行って、画像データまではゲットしました。 止む無く自作中です‥(^_^; http://talk.consimworld.com/WebX?233@@.1dda0189!enclosure=.1dda47f6
次回の茨城会でプレイしようと言う話しになって準備中のデシジョンイラク。 実はカウンターのエラータがあるそうです。 http://boardgamegeek.com/thread/981574/counters どうやら正しいカウンターが、ターゲットイランの最新号に付属したらしいのですが、…