2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

☆寄港地のない船を読む

ハリスンの盟友、オールディスです。 竹書房文庫から突如として訳出され、当時から大いに気にしていましたが、ようやく。 世代宇宙船テーマの傑作という評判に間違いはありません。これが1970年代に訳されていたら、SFファン必読長編としてSF入門書…

吾妻鏡をソロプレイする

やってみました。 第1ターンは行軍なしで、いきなり合戦なのだそうです。間違えたので、やり直しました。便宜上、平氏が主導権側(戦闘の順序を指定、調略は後手、攻撃ロールは先手)だそうです。 伊豆で清盛の目代、山木兼高が蜂起した頼朝と交戦。勝利す…

ATO55号:リー将軍の最大の勝利を入手する

今回は無事に再入荷連絡があってプチウォーゲームショップで入手しました。 リネラの南北戦争三部作なのだそうです。 最初は懐かしいこちら。 たかさわさんから既に記事が出ていますが、メインエンジンが変わったようです。 交互に1回ずつ、ではない|たかさ…

黄金の日々を見る

最後は2回まとめ放送で、無理無理に3月一杯で終わらせました。 非常に面白く見られました。 後半は老耄が激しくなっていく秀吉との対決という感じでしたが、実際にそうだったのだろうと思います。 近藤正臣と桜木健一の、柔道一直線コンビが重要な役回りを…

〇執権義時に消された13人を読む

新刊です。 これもAMAZONのお薦めに出てきて。 GJの吾妻鏡を買ったからでしょうか。 なんと言うか、「義時って悪い奴なんだよ」という本で、なおかつ大河の今後の展開の事前ネタ割れみたいな処もあって、なんとなく悪意を感じます。NHKも三谷先生…

木村多江のいまさらですがを見る

副題:大人のための地理・歴史:西アジア うーむ、人生百年時代に向けた大人のための学び番組。初回の題材として、西アジアとはまた渋い。あんまり知られていない場所を扱わざるを得ないので、苦肉の選択でしょうか。西アジアと言われるとペルシャを第一に挙…

ドクターホワイトを見る

最終回まで来ました。非常にコンパクトに纏まった新機軸の医療ドラマだったと思います。白夜の正体という通奏低音も非常に上手く回収されていて好感を持ちました。まだHDDに残っているので、もう一周する予定です。瀧本美織って、良いのですけれども、も…

〇宇宙兵ブルースを読む

どうしたものかAMAZONのおすすめでしつこく出るようになり、根負けして買いました。新刊。 どうも、横山えいじの「マンスリープラネット」を買ってから出るようになった模様です。なので、ルーディ・ラッカーとか、ラファティとかも出ます‥('◇')ゞ 親切なの…

ひまわりを見る

ウクライナ問題で、あちこちの映画館で再上映が始まっている「ひまわり」を見てきました。 エンディングのひまわり畑は、ニュースでも地名を聞くようになったヘルソンだそうです。 新婚のイタリア兵が懲罰的に送られた東部戦線、たぶんスターリングラード側…

地元の寄席に行ってみる

先週ですが地元の広報紙で寄席があるという情報を見かけて電話してみました。 前座、二つ目、真打、二つ目、真打と5席で2時間くらいでした。 それで2000円。映画と同じくらいの相場なんですね。 また、来月もやりたいと席主は言われておりました。

NHK杯囲碁トーナメントを見る

決勝まで見終わりました。 今年も一力君でした。 高尾先生が初めての決勝と言うことで応援していたのですが、割と早いタイミングで悪くして、一時逆転していたようですが細かい碁を落としました。 細かい碁になったので、計数に明るい石田先生の解説で良かっ…

ちはら会:パシフィックタイドを対戦プレイする

ジャブローも早期決着となり、さらに急遽ですが年末のオークションで入手したパシフィックタイドを対戦しました。 予定外の当日インストとなりましたが、ともかくも形になったので1943年の途中までプレイしました。 日本軍の攻勢圧力が強く、ウェーク諸…

ちはら会:ジャブローを対戦プレイする

西インド諸島作戦が作戦中止になったので、急遽ですが「ジャブロー」を対戦してきました。 TVシリーズ初回エピソードを扱ったシナリオ1「ガンダム大地に立つ」をプレイしました。けんけんさんがジオン軍のザク2機、ybsさんがWMC3台、筆者がガンダ…

ちはら会:西インド諸島作戦を対戦プレイするも

挫折しました。 ybsさんと対戦しました。 わざわざユニットを工作して、抄訳を作って、ソロプレイもして‥。いえ、愚痴です。 「全般的にデベロップが甘い」、と言うよりデベロップなんかしてないんじゃないかと思われます。 特に大きな問題が三つあります…

静ちゃんとパパを見る

NHKのBSプレミアムドラマの新作。 去年の今頃、「レンアイ漫画家」で好演(視聴率は伸びませんでしたが)した吉岡里帆。 パパの方は、「家族に乾杯」が25周年を迎えて、すっかりNHKの顔の一人となった鶴瓶。吉岡の相手役には、個人的に大好きな中…

〇碁界黄金の十九世紀を読む

こちらです。 もともとは大仙知の碁を並べたいという理由で買ったものです。この時です。 本書の冒頭に大仙知は登場し、5局が収められています。元丈、知得の直前の時代の人です。本人は名人御所に届きませんでしたが、二人の大才の成長を見ることができて…

オブリビオンを見る ネタバレ注意!

地上波です。 トム・クルーズでないと地上波放映にならなかったでしょうかね。 トリッキーな設定のアフターホローコーストものの一種です。 表向きは、エイリアンに侵略され、月を破壊された未来の地球です。 たった二人で生き残ったカップルが、タイタンで…

☆エリヌス-戒厳令-を読む

航空宇宙軍史の本編に戻りました。 エリヌスは、天王星の衛星です。 航空宇宙軍史ですから、てっきり実在だと思っていたのですが、調べたら架空のものだそうです。 外惑星動乱から20年。いまもガリレオ衛星では根強い外惑星地下組織が、エリヌスでクーデタ…

〇宇宙大雑貨を読む

ヤフオクです。 横山えいじ本のセットの一冊。 宇宙大雑貨は、メインは「ハイパーゾーン」掲載ですが、一時「SFマガジン」にも掲載されていたので見かけたことのある内容です。 マンスリープラネット終了後の作品なので、本書の中ほどにスポンサーからの広…

おい、ハンサムを見る

終わりまで見ました。 2回か3回ずつリピートしながら見てきたので、既に2週以上はしています。 8回で終わってしまうのは、ロス感が非常に強かったです。 吉田鋼太郎の父親も、三人の男を見る目のない娘たちも、圧倒的に魅力的なMEGUMIもみんな良か…

〇最後の敵を読む

ずっと山田正紀作品の再読をしてきましたが、ゴールまで来ました。 bqsfgame.hatenablog.com bqsfgame.hatenablog.com bqsfgame.hatenablog.com bqsfgame.hatenablog.com bqsfgame.hatenablog.com bqsfgame.hatenablog.com SFアドベンチャーで鳴り物入りで…

地中海帝国をソロプレイする

早速ですが、ソロプレイしてみました。 BGGによると、3ターンのショートシナリオが面白そうなので、こちらに取り組んでみました。 >Optional 3-turn scenario is very tight: Aragon likely to sweep the French off the board completely, but he need…

ゲームジャーナル79号を入手する

バックナンバーです。 順番から言えば、長元記の前の号になります。 なんで今更と言えば、大河が始まって「吾妻鏡」が旬になったからです。 同人版の「吾妻鏡」も買ったような記憶があるのですが、発掘できません。コンポーネントが良いこともあって二つ目を…

西インド諸島作戦をソロプレイする

ちょっと動かしてみました。 アルバ、キュラソーの両精製所です。 連合軍側の対潜艦艇と対潜哨戒機が初期配置されています。 移動ルール、探知ルール、戦闘ルールと、基本的な部分をやってみて、一応ルール通りには進行できることを確認しました。 事前確認…

イタリアン人間魚雷を被弾す

テレワークで家にいたら、国際宅急便が届きました。 リアルタイムは3月4日ですので、17日目に届きました。 いつも思いますが、アメリカAMAZONは送料も納期も非常に優秀だと思います。やっぱり大手のネットワークにウォーゲームメーカーは歯が立た…

当面の課題@2022年3月

課題消化 1:ハートオブダークネス 前月筆頭課題ですが、既報の通り千葉会にて3人対戦で消化しました‥(^ー^* )♪ 2:西インド諸島作戦 昨日ソロプレイしました。3月の千葉会で対戦もする予定です。 課題更新 1:プーチン南へ 前月から2ランクアップ(?…

S&T330号地中海帝国を入手する

ヤフオクで、訳付きです。 13世紀から14世紀に掛けての中世。 カスティリャ王国、アラゴン王国、グラナダ王国、ポルトガル王国でイベリア半島を分け合っていた時代。 イタリア半島には、教皇領、ナポリ王国、シシリー。その少し北には神聖ローマ帝国。ヴ…

大竹英雄先生が引退されていた

寡聞にして昨年末に大竹先生が引退されたのを知らずにおりました。 御存知、名人戦男であり、また名誉碁聖、その前身の全日本第一位決定戦では一度も負けたことがありませんでした。 独特の厚み運用を軸とする大竹美学の強さについては、下記にて書きました…

マラカイボ湖の話し

西インド諸島作戦のマップの左下にマラカイボ湖があります。 ヴェネズエラの湖ですが、実は外海と繋がっているので湾と湖の中間的な存在なのだそうです。 この湖の東側が世界でも有数の油田であることは非常に重要です。 西インド諸島作戦は1942年2月で…

〇戦闘員ヴォルテを読む

SFアドベンチャーの連作短編だそうです。当時は読んだ記憶がないので筆者がSFをお休みしている時期なのでしょう。 航空宇宙軍の開発した生体兵器であるタイプV戦闘員。その最強モデルであるヴォルテが、脱走兵となり追跡してくるもの(同系列の旧式タイ…