2014-08-03から1日間の記事一覧

南北戦争ファンには是非プレイして欲しいシリーズ

延々と書いてきましたが、以前に「リー・テイクス・コマンド」の時にも書いたように、このシリーズは今までのウォーゲームでは軽視されていた南北戦争の諸要素を良く表現していると思います。 「リー・テイクス・コマンド」のようにフォッグオブウォーを利用…

騎兵偵察と補給線遮断

南北戦争時代の戦争で重要であったと思われながら、ウォーゲームではそれほど活躍しない兵科に騎兵があります。ナポレオン戦争と違って、騎兵突撃が戦闘の最終的な成果を決定する時代は終わっていました。 しかし、騎兵の突出した機動力と、それを利用した偵…

北軍の作戦

以上、第一選択肢を持つ南軍を中心に語ってきましたが、当然ながら相手の北軍も同様の作戦指針の悩みがあります。 北軍は自分で勝利条件を選べないので、南軍が何を選んだか知りたいと言うのが第一です。しかし、このゲームでは敵のユニットは大量のダミーを…

もっと複雑な作戦

上述の作戦の変形として、北はハリスバーグに向けて前進するが、南側は東への前進は自重してハーパーズフェリー周辺で補給ポイント収集すると言うのもありそうです。北軍が両方を阻止するべく分かれてくれれば、これでも意図は達成できます。この場合は補給…

軍事的成果は無理か?

直感的には軍事的成果が一番難しい印象を受けます。北軍の総兵力は南軍を上回っているので、盤の中央部で総力決戦になると勝つのは難しそうです。ちなみに、史実のゲティスバーグの戦闘は、正にこのパターンになった訳であり、史実は北軍が戦略的に勝利した…

霧の中の作戦設計

昨日の事情があるので、プレイ開始前の作戦設計の駆け引きが非常に重要になります。特に作戦目標を自分で選べる南軍は、選択権があるだけに良く考える必要があります。 まず事前に得点目標を概算して置く必要があります。一番見積りやすいのは補給目標です。…

グレートインベージョンをソロプレイする2

昨日の続きです。 グレートインベージョンにおける南軍の3つの勝利条件選択を中心にした作戦の駆け引きの一端です。