2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
懸案の一つ「ゴブリンキング」のルールを読んでみた。 全員がゴブリンの部族を持って人間の街を襲撃しながらゴブリンの権力争いをしていくというとってもゴブリンなゲーム。基本システムはチットアクティベーション方式で、実は正に「パックスロマーナ」と良…
奥さんとコロコロカメさんのサッカーゲームを対戦。 オリジナルセットに入っているボールは転がりすぎてしまうので、代わりに20面体ダイスを使用。オリジナルルールではダイスを振った回数のムーブをまとめて行ってから交互に手番を入れ替えるのだが、1回…
と言うことで、今年の課題だが 1)自分で考えた自分の意見を書く たとえそれがBGGの多数派の評価と違っていても恐れずに書くということは必要だと思う。他のゲーム関係のブログや、ゲーム雑誌の誌上レビューを見ていて思うのだが、「いつもどのゲームの…
日経新聞の1/4の紙面に「ローマ人の物語」を書き終えた塩野先生の指導者論の記事が載っていて非常に興味深く思った。いろいろな読み方ができるのだが、一つの切口として感じたのが、塩野先生は自分で考えて自分の意見を持っているということ。だから塩野…
南軍のヴァンドーン&ジャクソン戦略が改めて非常に有力であることを感じる一方で、これまでの研究の成果の集積として北軍でなんとかこれを受け切ってグラントの登場から反攻に転じるところまで進むことができたのは大きな成果だったと思う。個人的には非常…
彗星さんと、今回はサイドを入れ替えて北軍を持ってキャンペーンゲームで対戦してきた。 細かい記録も取ったのだが、木を語っても仕方がないので森のレベルでまとめてみよう。 ●南軍のヴァンドーン&ジャクソンの1で起動できる2個軍戦略の威力は北軍側を持…
昨年入手したまま手が付いていなかったコロコロカメさんをソロプレイ。 遊び方1の「急げカメさん」をとりあえず遊んでみた。 中距離以上は意外に狙った距離を出せるのだが、実は近距離の方が加減が難しかった。あまり練習して強くなってしまうと人と遊ぶ時…
そうした問題点はあるものの全体としてはなかなか良いゲームだと思った。 「ソードオブローマ」と比較すると話しがしやすいと思うのだが、カードドリブンである「ソードオブローマ」は史実の細かなエピソードをイベントカードとして盛り込むことができる。こ…
全体としては非常にプレイアブルだと思った。初見でプレイしてこのくらい進めば悪くないと思う。 ただ、気になるところがいくつかあって先に指摘しておくと 1)ルールの完成度はやはり問題がある。具体的なプレイで問題になったのは、戦闘の手順の説明がそ…
早速だがソロプレイしてみた。実は日記の内容の都合で前後してしまっており、年末に実現した。 シナリオ2の「ポエニ戦争」をアクティベーションマーカー4個ずつ、イベントマーカー2個という推奨設定で遊んでみた。シナリオは2〜4ターンの3ターン期間だ…
漫然と暮らしているといつまでも積み残しのものは積み残しのままで過ぎてしまうので今年の課題をきちんと設定してクリアを目指して行こうと思う。ゲームについては、こんな感じ。 ●SPIゲームの評価 1)ウォーインジアイス 2)ミニットマン 3)アフター…
大晦日、いきんでうなるけれどもおならしか出ず、結局そのまま眠ってしまった娘。 朝起きたら、こんもりとうんちをしていてまるで富士山のよう。 おめでたいのやらなんやら、でもおなかがすっきりしてすっかりゴキゲンの娘と家族で初詣に行ってきた。 今年も…