千葉会:第48軍団の死闘を対戦プレイする

TTさんと初めて対戦。
東部戦線の中級クラスの作戦級がお好きという本格派。今回は準備の都合でこちらに合わせていただき雑誌の付録ゲーム。
第48装甲軍団は、いわゆる戦術的作戦級ゲーム。戦闘解決がファイアーパワー方式で、しかも戦闘時にはユニット対ユニットのレベルで射撃する。兵科の組み合わせによる火力修整があり、また目標の優先順位がある。つまり、対戦車砲で戦車を撃つと効くし、歩兵でカバーされている砲兵を撃つには先ず歩兵をすべて射撃しなければならない。こうした戦術的なテイストが、かなり濃厚な独特の作戦級ゲームである。結果としてルールの分量は多めになっており、予習ソロプレイなし、当日インストと言うのは乱暴だった気がする。
特にわかりにくいのが、
●兵力をどのように運用すると最大の成果が挙げられるのかテクニックがいる
●上記と関連するが、どのくらいの兵力で攻撃すると全体としてどのくらいの成果が挙がるのかの相場感が立ちにくい
と言うところだろうか。
シチュエーション的には、ありあわせの兵力で戦線を張る第48装甲軍団の戦区に、ソビエト軍が攻勢を掛ける。しかし、ドイツ軍は精鋭第11装甲師団の増援を得て反撃に出るというところだ。
この時に、ソビエト軍は盤上配置以外に増援を持っているが、これを第何ターンに何処の増援エリアから投入するか秘密裡にプロットする。つまり、攻勢のグランドデザインができる。ところが、前述のどのくらいの兵力を投入すると、どのくらいの戦果が挙がるかが見えにくいので非常に難しい。
同様なことはドイツ軍の増援にも言えて、登場時の戦局を見て、この兵力をどのように運用するのか戦略的な決断をするためのベースとなる相場感がないと難しい。