2004-01-01から1年間の記事一覧

奥さんのダブル役満

オークションの事務をやっている傍らで奥さんがプレイステーションで麻雀をやっていたのだが、なんと小四喜、字一色のダブル役満を和ってビックリ‥(@o@)/ それもひどく早い順であっさりテンパって、あれよあれよという間に和ってしまった。そんなことに運を…

HP更新:アイドロー

海底戦争を題材としたインターナショナルチームの「アイドロー」を紹介。インターナショナルチームのゲームひとまとめは、赤坂のTさんから譲っていただいたものだが今にして思うと貴重なものを譲っていただいたものだと思う。このメーカーのゲームは、イタ…

あやつり人形+闇の王国:日本語化

ということで、オリジナルの正続で日本語化を改めてしたのだが、実は良く見ると細かいところで「チタデレ」と違うところがいろいろあることに気付いた。新キャラの4番目は、「チタデレ」では皇帝となっていたが、「闇の王国」では陰謀家となっていて特殊能…

闇の王国を入手

あやつり人形の拡張セット「闇の王国」を入手した。FFG版の「チタデレ」を持っていたので迷ったのだが、オリジナルの「あやつり人形」の方がコインなどの質が良いのでオリジナル版で揃えたくて購入した。

ロストシティーズを奥さんとプレイ

昨日に続いて奥さんとロストシティーズ。今日は1勝2敗で敗北‥(;_;) 2回目のプレイでは、奥さんは5箇所全部プラスという新記録を打ち立てて、そんなこと有り得るのか‥とビックリ。

ツァヴァンドルの王笏を入手

宇宙コロニー建設ゲームの傑作「アウトポスト」のリメイク、「ツァヴァンドルの王笏」を入手‥(^o^) 元ゲームは大好きなので是非ともやらねば‥(^o^) ただ、個人的には元ネタの良さの一部に宇宙コロニー建設というモチーフの魅力もあったので、そこは魔法学習…

ロストシティーズを奥さんとプレイ

クニッツアの作品で我家で未消化になっているロストシティーズを出してきて奥さんと対戦‥(^o^) これは面白い‥(^o^) 手番になるとカードを1枚プレイして1枚補充するだけと言うシンプルなルールながらジレンマに満ちている。クニッツアの才が良くでていると…

ライナー・クニッツアのゲーム

クニッツアについては、最近どうもガッカリさせられることが多いので、ギークの評価と自分の評価にズレがあるように感じている。一度チェックしてみることにした。自分の評価の順にグループ分けして、ギークの評価を見てみよう。●いしだ的9点クラス 7.94:…

メンバーズオンリーを再入手

アメンラーが期待ハズレだったこともあり、クニッツアの輝いていた頃のゲームを一つ押さえるべく再入手した。これにするか、ツインズにするか、ツタンカーメンにするか悩んだ。最終的に、洒落たセンスと、緩急のある展開で、ホームパーティーには適当という…

トンガボンガを入手

ヤフーオークションで見掛けて、最近のホームパーティー向け需要を意識して入手して見た‥(^o^) 発売当時は結局は遊ばなかったので今回が初見になる。明日は2年ぶりのTOEIC受験なので、今日はルールを読む暇もないが、早く遊んで見たいところだ‥(^o^)

HP更新:終わりなき戦い

これまた懸案のメイフェアの「終わりなき戦い」‥(^_^; 原作小説は1974年、ゲームは1983年。自分が文庫版の小説を読んだのは発売当時の1985年。そうか、もう20年は前の話しなのか‥(^_^; 小説もゲームも、ホットな「宇宙の戦士」に対して、ク…

SFゲームを手放し始める

オークションなどでご縁のあった方は既にご存知かも知れないが、一部、SFゲームを手放している。このB級SFゲーム分科会を始めて以来、SFを題材にしたゲームを積極的に入手し続けてきて、吸い込む一方のブラックホールだった。新作はもちろん、オーク…

スクィントを入手

しばらく前になるがスクィントを入手した。ピクショナリーより良いという評判もあるようで期待して買ったのだが、開けてカードを見てみて、これは日本語版になってから買うべきものだったかしらん‥と少々考えてしまっている。問題の英単語は難しい単語ではな…

HP更新:ステラーコンクエスト

これも懸案のメタゲーミング/AHの銀河帝国建設ゲームの古典。 面白さや独自の醍醐味もあるが、デッドロックに乗り上げるリスクもある。プレイバランスや全員のプレイバリューを保証しようというようなデベロップメントがないのは出版年代を考えれば無理の…

GJ13号を入手

今回の表紙はカッコイイ。白地に砂色の題字と下部には砂漠戦。そして中央にはモノクロのヒトラー、その前に黙考するカラーのロンメル。GJ歴代の拍子の中でも抜群のデキではないだろうか‥(^o^) 付録ゲームには傑作「ロンメルアフリカ軍団」が。SSシリーズ…

むかしばなし

明日から師走。 今年はこの日記を始めたことがB級SFゲーム分科会的には一番大きいだろうか。 思えば、学生時代にかなり一生懸命にやっていたボードゲームを社会人になってからは集まる場がなくなって遠ざかった時期が、1980年代後半から90年代初め…

アイアンドラゴン拡張キット

http://www.boardgamegeek.com/game/12391 トム・ワムのファンタジー鉄道ゲーム「アイアンドラゴン」に、忘れた頃に拡張キット。なんと戦闘ルールが導入されると言う。これまでエンパイアビルダー系は良い荷物のコンビネーションで線路拡大が軌道に乗ったプ…

マグブラストを入手

FFGの小箱のSFゲームの中でどうしたものか積み残しになってしまっていたマグブラストを今更ながら入手。パッと見ただけだが、トワイライトインペリウムの世界で、初版の全種族勢揃い。2版では出てこなかったルルズルックスとナアルまでいる‥(^o^) これ…

マーク・ミラーのゲーム

リン・ウィリスのゲームを並べてみると発見があったので、試みにマーク・ミラーのSFゲームを調べて見た。ギーク評価順に行くと、 ●トリプラネタリー:6.98 古典とも言えるトリプラが一番評価が高かった。インペリウム以上というのは意外だが、手軽に遊べる…

オリンピカの勘違い

11/18のリン・ウィリスのゲームのところでオリンピカを浮遊プレート上のゲームと書いたが、この内容はホットスポットの間違い。オリンピカはもっと宇宙の戦士的なゲームの方でした‥(^_^;

ローズオブミドルシー上級ルール

まだ読み終わった訳ではないのだが、ナルホド上級ルールは面白い。プレイして機能するかどうかはともかくとして、ゲームルールの向こうに異世界があり、我々が属するのと異なる体系が香る。 「赤い月と白い熊」がプレイするためのゲームとしての完成度があれ…

40k:キラーカーン塗装中

奥さんがトールペイントをしているので久しぶりに少しだけ塗装を進めた。できあがったらこのキラーカーン3体を投入してオーク対ティラニッドをやってみようかと思っている‥(^o^)

三畳紀をソロプレイ

先日のSGC例会に懸案として持参しながらプレイできず。 試みにソロプレイで並べてみた。最初にプレイすると、何をして良いのか非常にわかりにくい。基本的には最終決算を目指して、いちばん大きくなりそうな大陸で、僅差で最大勢力になるように狙っていく…

ローズオブミドルシーの基本ゲームをソロプレイ

リン・ウィリスのローズオブミドルシーの基本ゲームをソロプレイ。このゲームは半ば水没した北米大陸を中心としたマップで、ナフア、メキシコ、トランスワイオミング、ウォーダムの4カ国が争う。今回は規模の小さい2カ国のシナリオをプレイしてみた。 シス…

改めて魅力を感じる

先日の「マギノール」の紹介でも書いたが、選挙戦ゲームのシンプルな醍醐味、慌しく全国を駆け回る選挙戦の雰囲気という意味で「キャンペーントレール」はこの題材の古典にして未だに最高傑作なのではないかと思う。1983年のゲームで既に20年を経てい…

敗因分析

一部に「ゾロ目を出せなかった」という意見も出ていたが、過去に何度もプレイした感想からすると、出身地に侵入者が入ってきてそれに出身地を奪われ、その相手が自分より後まで残った結果、出身地が取り返せないのが致命傷になることが多い。 その意味で、カ…

SGC例会:キャンペーントレールを対戦プレイ

4年に一度の祭典、大統領選挙ゲーム、キャンペーントレールをプレイしてきた。今回は先日も書いた有力6団体を最初に配って出身母体としてプレイ開始するローカルルール。黒人団体支援のMOON候補、ユダヤ団体支援のI候補、ヒスパニック団体支援のイシ…

SGC例会:アメンラーを対戦プレイ

懸案のアメンラーをプレイ。結果から書くと、Gさん:50点、いしだ37点、以下、32点、28点、28点という展開。 Gさんが最初のラウンドでカード2枚付きの土地を落として良いカードを引いて潤沢なキャッシュフローを得てから終始リードを保ち続けて…

クラッシュオブキング邦訳出来

クラッシュオブキングの邦訳「王狼たちの戦旗」が出来。早速、入手してきた。トレカ、ボードゲームとも日本でも一部で大好評だが、日本では肝心の小説の邦訳が追いつかず、なかなか人気が一般化してこない。ようやく2巻が出たので事態が改善するのを期待し…

ルーンバウンド本体を入手

ルーンバウンドの拡張が続々予定され、世評も良いので覚悟を決めて本体を入手‥(^o^) できれば年内にプレイしたいと思っている。良さそうなら拡張キットもと思っているが、本体に同梱できるくらいの範囲で終わるだろうか? マーゴスの影は規模が小さいが、ア…