2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なつかしの昭和プロレスラー:テッド・デビアス

ディック・スレーターの次にミズーリ王座に着いたのがテッド・デビアスである。 スレーターよりも早く1976年にファンク一家の舎弟として来日、いささか線が細いがセンスの良い期待の若手だった。 全日本プロレスではベビーフェイスとして活躍、筆者が良…

なつかしの昭和プロレスラー:ディック・スレーター

昭和プロレスシリーズ、今回は切口を変えて「あの人はどこへ消えた?」的なものをやろうかと。 前回、NWA王者ハーリー・レイスの話しをした。レイスが長期政権を築いた影に、万年王者候補で終ったレスラーが少なからずいた。思い出せる人を順に挙げて行こ…

ギャラクティックエンペラーをソロプレイする

6月の茨城会に向けてソロプレイ。 3人想定でやってみた。率直に言って、3人想定だと毎ターン3種類の役割カードしか活性化しないので、物事が1ターンには進展できない。その割に探検者でタイルをめくって行くので、軍備が整わないうちにプレイヤー間の領…

第二次ウィーン包囲と言えば

1683年の第二次ウィーン包囲と言えば、ワレスの「神のプレイグラウンド」にも登場する。 あちらはポーランド視点のゲームなので、外敵としてのオスマンがハプスブルグとポーランドそのものに押し寄せてくるのを、ポーランド側として迎撃しなければならな…

ラッシュ・オブ・ターク

GJ39号にATO30号の「トルコの鞭」のレビューが載っていてビックリ! 日本ではマイナーなオスマントルコ視点のゲームですから。 内容的には「賤ヶ岳戦役」的なスケールのゲーム。賤ヶ岳は1ターン=5日、トルコの鞭は=7日。 シナリオは4つ。 1…

○人生ゲームを読む

懐かしいサンリオSF文庫。 発売当時に読んだが印象が悪く、今回オークションで処分することに。 ついては最後のご奉公で、もう一度、読んでみた。 「眩暈」以上に地味な小説。設定だけしっかりとSFしている。 近未来のイギリス。そこでは月塵と呼ばれる…

激闘アバオアクー

たかさわさんのところのリンクから辿っていったら珍しいゲームをいろいろやっているところへ。 http://d.hatena.ne.jp/nishikitaitei/20110529 凍結戦線も珍しいが、激闘アバオアクーをやっている。 激闘アバオアクーは、フリーダウンロードゲームでこちら。…

○マドンナヴェルデを読む

NHKのドラマ10でやっていたマドンナヴェルデを見た。率直に言って、かなり消化不良な印象を受けた。海堂作品がそんなにつまらないとは信じられないので、原作を読んでみることにした。 率直に言って、原作のほうがずっと切込みが鋭い。面白いと言う表現…

○眩暈を読む

正直、☆にするかどうか悩んだ。 ボブ・ショウの短めの長編。懐かしいサンリオSF文庫だ。 サンリオ崩壊で読めなくなった作家の中では、マイケル・コニイ、DGコンプトンとともにイギリス3強を形成しているだろうか。 本作は、非常に地味だ。これもイギリ…

ゲームジャーナル39号を入手する

今回は真珠湾強襲。 ストームオーバーのシステムで海空戦をカバーすると言う試みは、以前のストームオーバーレイテ湾で実現済み。 今回はなんと太平洋戦争の戦略級をカバーしようと言う、またも野心的な試みだ。どうでしょうねぇ‥(^o^) プレイ時間は表示で4…

バンダイ伊賀対甲賀を入手する

最近めっきりバンダイですねぇ‥と、とある方に言われましたが。 バンダイのIFシリーズの中でも、「コレは題材的に是非とも一見したい」と思っていたのが本作です。 手に入れてみると、ヒストリカルシミュレーションゲームではなく、映画やマンガの忍者物を…

ウィルヘルムの決断のときを読む

奇想天外のSFファンタジイ大全集からもう一編。 扉を開けると「向こう」へ行ってしまう主人公の苦悩を描いた作品。 ウィルヘルムは重苦しい雰囲気を描き出すのが得意な人だが、本作品はその特徴が良く出ている。 ファンタジーと言うと現実逃避的な文学とも…

ヴァンスの緑魔術を読む

奇想天外のSFファンタジイ大全集。 奇想天外は、懐かしいですね。 ヴァンスの緑魔術が目当てで買いましたが、地味な小品で物足りないです。 白魔術、黒魔術以外の体系があると言うのは、マジック・ザ・ギャザリング以降のファンタジー世界観としては当たり…

英文レビュー:志士の時代

Game Title : Shishi-no-jidaiPublisher : Kokusai-tsushinshaGame Designer : Gin-ichiro SuzukiGame Thema : the whole Bakumatsu eraGame Scale Period : from the Black ship to the Boshin-war Map : all across Japan Cards : many important persons …

ロンドンを入手する

問題作と言うより最近は低打率で問題児のワレス。 エイリアンフロンティアーズのついで買いになるのだが、そろそろヒットが出ないようだと地雷デザイナー入りか‥(^_^; 比較的プレイアビリティが高いようだし、せめて佳作くらいであって欲しいなぁ‥(^_^; 水…

エイリアンフロンティアーズを入手する

昨年のSFゲームの話題作の一つ。 少し出遅れてしまったが入手した。 それにしても最近、SFゲームの消化率が悪いなぁ‥(^_^; スマグラーオブギャラクシー、ギャラクティックエンペラー、スペースアラート、スーパーノヴァ、‥。 うーん、なんとかしなくて…

鈴木大佐のゲーム

茨城会に行ったら千葉会の会長氏が来ていて、志士の時代は鈴木大佐久々の会心作では?‥と言う会話をした。すると、会長氏いわく、「鈴木大佐って、そんなに会心作ありましたっけ?」 ウーム... 調べてみると、鈴木大佐のウォーゲームと言うと、 ●エポック…

志士の時代をソロプレイする

3度目のソロプレイで初めて戊辰戦争に突入して最後までプレイした。 今回の戊辰戦争では、土佐藩が幕府側に。突入時の初戦では、土佐藩3ユニットが、長州藩3ユニットを撃退して勝利。続いて幕府が10戦力で京へ進出してきて、京を確保。戊辰戦争は幕府方…

暗黒星雲を入手する

GDWの「ダークネビュラ」ではない。 a−gameさんが先日のイベントでプロモーションで付けていたポストカードゲーム。 デザイナーは太平記:中嶋誠先生。 http://agshop.blog113.fc2.com/blog-entry-479.html SFゲームと聞いては是非欲しくなり、ユ…

1880:中国をソロプレイする

どうにかルールを読んでソロプレイしてみた。 http://atog2.jugem.jp/?eid=57 お、今年の初めには日本でプレイされ始めていたのね。 率直に言って、かなり独創的な新ルールが多くて全体像が見えにくいと言う気がした。登場する会社の数も多く、また株式ラウ…

バンダイ:織田信長を入手

徳川家康が期待を上回っていたので、オークションで見掛けて入手。 会戦級のゲームが3つに、戦略級のゲームが1つと言うハイブリッドな内容になっている。 会戦級は、桶狭間、姉川、長篠。 戦略級は、さらにシナリオが4つあって、京への道、信長包囲網、武…

別冊月刊碁学:局面ズームアップを読む

本田邦久先生の別冊月刊碁学の一冊。 タイトルの通りで、いわゆる次の一手問題集。 序盤編、中盤編、終盤編に分かれている。 終盤編の次の一手問題は、意外に珍しいのではないかと思う。本田先生の棋風が、この終盤編に特に良く表れていて、勝つ時の手堅さと…

秀行の世界:碁を決めるを読む

秀行の世界も3冊目。 内容的にはいつもと変わらない。ただ、タイトルにある通りで一局の勝負どころを中心に取り上げているので、この一手と、凡手との差が今まで以上にクリティカルだろうか。 そうしたタイミングを選んでいることもあって、接触戦の場面が…

ユリアヌスをソロプレイする

1ターンだけだけれども、ソロプレイしてみた。 1ターンでも、全チットを引き切るまで掛かったので、かなり時間が掛かった。9ターンの4世紀中盤シナリオでも丸一日は掛かるのではないだろうか‥(^_^; エンジンのところでも書いたが、混乱期のローマ帝国の…

ユリアヌスのメインエンジン

前述の通り、トラヤヌスからのミランダ系列のシステムの延長線にあるが、かなり複雑になっている。 メインエンジンは、チットプルアクティベーションになっている。 両者が交互に共通のアクティベーションチットプールから引いて活性化していく。当然、共通…

タクテクスの付録ゲーム

と言うギークリストを暫く前に作成した。 http://www.boardgamegeek.com/geeklist/66208/issue-games-of-tactics-in-japan 筆者が作成したギークリストの中でも断然低人気‥(^_^; グローバルに見ればタクテクスって注目度ゼロだったのね。 作成する時にゲー…

日本語ルールのエラータ

12.18 AD(攻撃側撃退) 2)生き残った攻撃側ユニットは、攻撃側により1ヘクス退却。AR(攻撃側潰走) 2)生き残った各攻撃側ユニットは防御側により1d6ヘクス退却。DC(防御側大損害) 4)防御側は手元に置いている戦略マーカー2個をラ…

ユリアヌスのルールを読む

ゼイダイドゼイアブーツオンのシステムは初めて。 トラヤヌスからのミランダ系列のシステムの延長線にはあるが、かなり複雑になっている印象だ。プレイ時間もかなり長く掛かりそうな気がする。 9ターンしかない4世紀中盤シナリオでも、たっぷり4時間以上…

ゲームリンク8号を入手

S&T266号のを購入する時に、ちょうど発売になっていたので入手。 ゲームリンクは、いつでもいいやと思って買っているので、何号を買ってあるのかの管理が甘くなりがち。実は同じ号を二冊買ってしまったこともある‥(^_^; 今回は買わないようにしなくて…

ユリアヌスを入手

S&T266号のユリアヌスを遅蒔きながら入手。 ミランダの帝政ローマ時代を扱った貴重なゲームなので。 トラヤヌス、ベリサリウスと合わせて、2世紀、4世紀、6世紀のローマ帝国を描いた作品が揃い、ローマ帝国の諸相が見えるようになったのは素晴らし…