2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

GJ18号を入手

GJ18号を入手。 今回の特殊は古代中華世界。実は個人的には関心のない題材なので、あまり読むところがなかった‥(^_^; 関係のあるところでは、ささきしのぐさんの「トワイライトインペリウム3」の記事くらい。 あと、非常に期待させられるのは、次号付…

ミスティックウォーをソロプレイ

有志ゲーム会でやろうと思っていて果たせなかった「ミスティックウォー」を3人を想定したソロプレイでやってみた。 システマティックなところと、コンボメイキングなところがあって、アウトポストとマジックを足して3で割ったくらいな感じだろうか。軽くて…

有志ゲーム会:キャメロットの影を対戦プレイ

「エルフェンランド」を終えた後で何をやるのかOさんの家のゲームを発掘。個人的に未プレイだった「キャメロットの影」を所望。 5人プレイで、裏切り者の可能性ありの標準設定でプレイ。ブラックナイトに負け、ピクトに負け、ランスロットに負け、ブラック…

有志ゲーム会:エルフェンランドを対戦プレイ

続いて実は今回が初プレイの「エルフェンランド」をプレイ。発売当時にあまりそそられなくてプレイし損ね、ゲーム大賞を取ったので慌てて買ったが乗り遅れてしまっていた‥(^_^; プレイした感想としては、合格点のゲームだと思った。ただ、ゲーム大賞という…

有志ゲーム会:レスパブリカを対戦プレイ

都内のOさん宅で有志5名によるゲーム会。 時間通りに集合して、先ずはウォームアップに「レスパブリカ」をプレイ。クニッツアの古いカードゲームで、確か初版はヘクサゲームズから出ていたかと思う。今回はアヴァランシュプレス版。 民族カードを5枚集め…

コマンド67号の様々な記事:コンカラーズ

今回の記事で一番おどろいたのがSPIのコンカラーズの記事。往年のSPIの幻のゲームで、昔、CADETに参加してすぐの頃にKOSさんやIさんが「コンカラーズは面白い」と言われるので、捜索してもらって入手した。ただ、入手したまま十年以上になる…

コマンド67号を入手

今号の特集は「古代帝国の興亡」。個人的には非常に関心のある題材なので読み応えがあった。いろいろと語りたい部分があるのだが、先ずは付録ゲームのはなしからだろう。 「カデシュ」は、英語版コマンドの初期の号の付録ゲーム。実は当時まだ健在だったTA…

☆EQこころの鍛え方を読む

数ヶ月前になるが会社の研修でEQセミナーを受けた。それに先立って図書館で予習と思って「EQこころの処方箋」を借りてみた。それに引き続いての個人的にはEQ体験第三弾。 感想だが、 「こころの処方箋」読みにくくて参った‥(^_^; 「EQセミナー」面…

☆幻影の構成を読む

インサイダーSF論を唱えた眉村卓の第3長編。1966年の作品という。 とかく、組織のアウトサイダーを主役としがちなSFにあって、組織の中の人物を主人公に描かなければ本当の社会の問題と正対できないのではないか‥というような問題提起をしたのが眉…

ミスティックウォーのルールを読む

ティムジム/プリズムの第2作。同社の第1作は、一昨年リメイクが出て話題になった「アウトポスト」。この第2作はハーフ厚みのブックケースに入ったカードゲーム。 信徒を増やし、呪文を学び、財宝を集めていくゲームで、この3つのバランスで決まる勝利条…

娘、一風邪去ってまた一風邪

娘の気管支炎は咳が収まって病院に行って「直りましたね」と言われたのだが、金曜からまた咳をしている。昨日また病院に行ったところ今度は風邪という診断で、またシロップの風邪薬をもらってきた。ネコちゃんマークのシロップ液は甘いらしく、スポイトで飲…

クラマーの「ボードゲーム市場のトレンド」を読む

「テーブルゲームズインザワールド」さんに訳載されたクラマーの分析記事。 個人的にはそれほど意外なことは書いていないと思うのだが、実際問題としてはトレンドを追って失敗するメーカーは後を絶たないので案外と理解されていないのかも知れない。あるいは…

娘へのお土産:サンフラワーズ

今回のサンフランシスコ空港でのお土産。 サンフランシスコに掛けてのサンフラワー。何色も合ったのだが娘の好きな赤から黄色までの4色を買ってきた。フレキシブル構造になっていてベビーカーやチャイルドシートに付けられるようになっている。チャイルドシ…

娘へのお土産:デンバーズ

ここのところアメリカへ出張する機会があるのだが、前回のときにデンバー空港で娘に買ってきたお土産がこれ。 透明の円筒形のバッグに入っていて、これをバスケットボールのゴールに見立てて動物たちのボールを投げ入れて遊ぶようになっているらしい。6頭の…

○ソウルイーターを追えを読む

1981年のマイク・レズニックの長編。レズニックがSF分野を本格的に書くようになった最初の作品と言っていいかもしれない。60年代に3作品を書いているが、この81年の「ソウルイーター」以降、コンスタントにかなりの量のSF作品を書くようになっ…

☆「復讐の女神」「フロストとベータ」を読む

『伝道の書に捧げる薔薇』を読み終えたので、もう一冊のゼラズニイの短編集『キャメロット最後の守護者』も読みたいものだとネットを探したのだが、オークションなどでも高騰している模様。 世評を見ると、どうやら「復讐の女神」と「フロストとベータ」が集…

○伝道の書に捧げる薔薇を読む

ゼラズニイの初期短編集。 実は短編集としては初読。ゼラズニイの短編と言うと、ウォルハイム&カーのワールドベストSFのアンソロジーに入った「フロストとベータ」と「12月の鍵」が圧倒的に素晴らしく、60年代のゼラズニイの短編は素晴らしかった‥と…

悪質商法対策ゲーム

人生ゲームM&A関連の検索をしていてたまたま見つけた。 最近、様々な悪質商法が特にネットワーク(インターネット、携帯サイト)を介して横行していて、特に青少年向けの対策と言うのはどうしているのだろうと娘を持つ身になって考えていた。 やはり、こ…

人生ゲームM&Aの出荷を自粛

アメリカに1週間でかけている間に、思わぬライブドアショックの身近なゲーム界への余波が出ていて吃驚! タカラの人生ゲームM&Aはホリエモンが監修していて、タカラは事態を鑑みて出荷を自粛したそうな。ゲームの紹介ページなどはまだ残っているのだが、…

今年の懸案

今年なんとしてもプレイしたいゲームとしては、 ●FFG トワイライトインペリウム3 ディースントジャーニーインザダーク ルーンバウンド2+拡張カードセット数種 自家製ルール版サンダーズエッジのリベンジ ウォーオブザリング+第三紀の戦い ●それ以外 …

ストリーツ・オブ・スターリングラードの和訳が公開される

クロノノーツさんにSOSの和訳が公開された。しばらく前にGJ誌の記事で近日和訳が公開されるという記述があり首を長くして待っていたのだが、ようやくという感じ。 ところが、和訳が出たのでふと見て見たら、ゲームそのものの流通在庫は既にあまりないよ…

☆ハイペリオンの没落[上][下]を読む

海外出張のお供には懸案の大作を持っていくという習慣になってきているが、今回は「ハイペリオンの没落」。 「ハイペリオン」を読んだところ、短編の集合体と言うべき内容で、各編には出来不出来があり、読みにくいもののところでスローダウンしてなかなか読…

娘の気管支炎

微熱が半日くらいしかなかったので軽く見ていたのだが咳が却ってひどくなった気がするので病院に行ったところ軽い気管支炎という診断でいろいろお薬をもらってきた。飲み薬は各種混ぜたものをスポイトでひょいひょい。ピンクの散在はパパの指を濡らして吸い…

GBOH:ALEXANDER:HYDASPESをソロプレイ

本命の「アレクサンダー」からもう一つ。インドと戦うHYDASPES。 BC326年、本体アレクサンダーのシナリオの中では年代的に最後のものになる。カッパドキア、エジプト、メソポタミア、スキタイと進んできたアレクサンダー遠征は、インドに入って…

GBOH:ALEXANDER:JAXARTESをソロプレイ

本命の「アレクサンダー」からスキタイと戦うJAXARTES川の戦いをソロプレイした。BC329年。先日の「アレクサンダー・ザ・グレート」で実感されるが、大遠征の後半、そろそろ不毛の遠征という感じが強くなっている時期の戦いである。アレクサン…

GBOH:TYRANT:AKRAGASをソロプレイ

先日のSGCで「アレクサンダー・ザ・グレート」をプレイしたので、なんとなくGBOHの「GBOアレクサンダー」の箱を開けて見た。購入したまま入れてあったモジュール「TYRANT」を開けて見たら、意外なほどにバランスが良くプレイアブルなシナリ…

☆空洞地球を読む

小学生時代にペルシダーを読んでいたので、なんとなく地球空洞説ものというのは気になって入手していた作品。 ところが、一時のスチームパンクブームのときに、先ず読んでみようと思った「ホムンクルス」が読み辛くて読み辛くて二度三度挫折して結局読みきれ…

マジカルアスリート再考

大昔の拙作「マジカルアスリート」を再考している。 思えばNIFTYのパソコン通信全盛時代に、高松に行って広島のUさんや、大阪に行って骨折さんと逢って触発されて創作ゲームをいろいろやっていた頃の一作。 当時は当時なりに知恵を絞ったつもりでいた…

娘の初めての風邪

生後9ヶ月あまり、風邪をひいたことがなかった娘が月曜の朝に出勤するときに少しだるそうな顔をしていた。寝起き絶好調で午前中は元気溌剌娘なので、「おや?」と思っていたら、火曜日から咳をして熱も少し出た。 水曜日は様子を見たのだが、発熱は引いて咳…

娘のマイブーム

娘の最近のマイブームは新聞のチラシを読むこと。 薄い紙や、紐などの細かいモノが掴める様になったのが嬉しいのか。ちらしを握るとパリパリと音がするのが嬉しいのか。それとも親が新聞を読んでいるのと同じことをするのが嬉しいのか? 眺めていたかと思う…